Kindle Unlimitedの無料期間でなんとなーくけらえいこの夫婦エッセイ漫画を読み返したら愛らしすぎて、そうそうエッセイのけらえいこさんって天真爛漫でキュートで、どこか地に足つけてるところもあって、私にとってガチ恋枠なんだった〜というのを思い出した。

あたしンちのみかんもガチ恋枠。萌え萌えなのはスドーちゃんと石田。あたしンちの女性ってみんな好きだ〜。本当に可愛い。

あたしンちのアニメも、1番初めのOPが市井の人々の映像で、演出が素晴らしくて大好き。配信だと話数ごとに区切られてるからかOPが見られなくて、ちょっと寂しい。

↓の記事を書いてからある程度些細なことも書きだすようにしたら、既に一度の記事に載せるには文章の内容がバラバラすぎだし、長すぎておかしなことになっており...

ちょっとどうしたらいいか考え中なのですが、ひとまず『定期更新の日は必ず更新』『それ以外の日は不定期更新』でやってみます。

20241208021234-admin.jpg
更新遅れてごめんなさい!

20241205213837-admin.jpeg
20241205214741-admin.jpg



ーーーーーーーーーーー
ここに何を書いたらいいかなと、書きたいこと自体は色々あるように思うのに、いつも悩みます。

個人的に狛日の解釈や2人にこうあって欲しいみたいなのは、出来るなら絵や同人誌など媒体を挟んでやりたい気持ちがあり、数個前の記事の、狛日お洋服考みたいな内容はブログならではだと思うけど、毎回は書けない。

そうなると必然的に自分の話をすることになるのだけど、見てくれる方は私個人には別に興味ないですよ〜とも思うし、書くにしても、パーソナルな部分をどこまで開示するのかの線引きもなかなか難しく。

結果的には、事務的な連絡か、ま〜いいや!と思って自分の話を書きがちなんですが...

自分でサーバー代を出して作ってる場所だし、いくらでも好きにしたら良いに決まっているんですけどね。
書くことを悩まないために、10日ごとにそれまでの10日間を振り返る、もしくは下書きの段階で毎日書いておく、ガチの日記みたいにしたらいいのかな。記録も兼ねるなら自分のためにもなるし。

次回はちょっとそうしてみます。

前の記事にも書きましたが、既刊「通い路と曳き波」の通販含めた頒布を、11月いっぱいで閉じます。そのうちweb再録などはするつもりです!

-------------------------
ウェーブボックスに「今までに影響を受けた本や絵を知りたい」と送ってくれた方がいらっしゃって、送信者限定公開で返信が出来なかったので以下に畳んで載せます。送っていただき嬉しかったです。

ただ、大前提として、二次創作は原作ありき…(私の二次創作物を見て何か良いと感じてくださる時、それは原作の良さを土台にフリーライドさせてもらっているだけ)というのと、
私はオタク文化も含めた教養とか広い視野とか、謙遜抜きにあまり無く...10代半ば以降の人的・物的環境には運良く恵まれている方だとは思うのですが、触れているものの総数や幅が狭いと自覚しています。

また、ご質問くださった方は、私の絵や文章のルーツがどこかをお知りになりたいのかなと思ったので、今回はそこを基準に本や絵以外も選びました。もし、こういうことが聞きたかった訳では…💦だったら教えてください!


20241127205902-admin.jpg
…数作にはとても絞りきれなくて、これを載せるならこっちも載せないと…としていたら、ごちゃごちゃになってしまった。これでも減らしてます😂
こうして書くと、私が10代の頃ってずいぶん前なんですが、影響の大きさを自覚させられますね。考え方とかは数年ごとに変化してるなとは思うのですが。
※11/27 画像内の文が酷すぎて若干修正

影響を受けた作品って、好きな作品と全くイコールかというと、少し違うような気もしていて…。だからこそ、自分の過去を振り返りながらあれかしらこれかしらと考えるのはとても楽しかったです。送ってくださりありがとうございました。
畳む



もうすぐ12月になってしまうことに衝撃を受けています。
みなさま、暖かくしてお過ごしください〜☕️

20241114235858-admin.jpg
サイトを改装しました!
…なんですが、一番よく使うこのブログの部分が、サイトづくり一朝一夕の私にとっては仕組みが難しくて、思ったようにできていません😂
本当はサイトと全く同じデザインにして、サイト内コンテンツ感をだしたいのですが…うまくできるまでは、とりあえず別窓で開くようにしていますので、読んだら閉じてください!ごめんなさい!!(客に要求する店…)

※11/17 できました!


今回、サイトのテンプレートはFOOL LOVERS 様からお借りしていますʕ•ᴥ•ʔ
こぢんまりとして可愛いテンプレートが多くて、見てるだけでもうきうきします。幼心が満たされる。
昔からあるサイトさんだそうで、懐かしい感じなんですがばっちりスマホ規格に対応されてるのも有り難いです。

ほぼテンプレートを使っているだけですが、サイトづくり自体はとっても楽しかったので、もっと触れるようになりたいな〜。まずはここ(ブログ)を手直しして、絵置き場ももっといい感じにしたいし、アバウトもいじりたい…🌀


一応いくつかのデバイスでサイトを確認していますが、もし開けないところや不備があれば教えてください!

ではまた、月末に🍁


P.S. 最近ポケポケを始めたので、もし良かったらフレンドになってください。

6244-9565-3335-4257

ぬ って名前が出ますが合ってます畳む

20241104230447-admin.jpeg
☕️☀️



今回は連絡のみです!

トップページにAboutを置きました。
とは言っても、ブログの初めの記事をAbout向けに修正したものなので、新しい内容は特にありません💡

それと、まだ先になりそうですが、サイトの改装を検討しています。
現在のサイトは てがろぐdo 様のテンプレートを入れてるだけなので、てがろぐの機能でほぼ全て完結していて、管理は非常に楽チンなのですが…
Aboutも増えてサイト内のメニューがあっちこっちに散っており、分かりづらいなと感じていまして、もっと見やすくしたいなと思っています。

今のサイト作成のこと正直何もわからないけど、がんばるぞ!

■日付一覧:

■カテゴリ:

■詳細検索:

  • 投稿年月:
  • カテゴリ:
▲top