カテゴリ「日記」に属する投稿16件]

202507250441051-admin.jpeg
同人シールを貼るためのシール手帳が欲しくて、せっかくなら自作しようかなと思い画策中…
できたら表紙はデニム生地にして平成ぽくしたいし、2人の要素もガンガン入れたい。
9月中には手帳を完成させたいなあ。
しばらくはこれの進捗を上げる感じになりそうです。

20250717220451-admin.jpeg

悪意の証明で本買いすぎて肩が上がらなくなってる。皆さまお疲れ様でした。

・今週末、参議院議員選挙ですね。
めっちゃ大事な選挙なので選挙権ある方は行きましょう!期日前投票もできる!

・あと党を名指ししますけれど、参政党だけは投票しないでください😭どうか、どうか…

20250514225947-admin.jpeg 202505142259471-admin.jpeg前回更新を休んだ理由のアレコレが落ち着きまして、そうしたら疲れや移動のせいなのか、風邪をひいて熱もでてしまい、ちょっとですが寝込んでいました。

で、本当は一枚絵が描きたかったのだけど...体調崩したり描くこと自体少し久しぶりなのもあり、今回は慣らしです。

少し前から、絵を描くときに目まわりを若干ぼんやり?ごちゃごちゃっと?させるのにハマってます。線で描いたり、形を決めきってしまうのを控えめにするというか。
ロンパの子たちって目がマットでシャープなのが素敵なので、それを保ちつつ、二次創作だしせっかくなら定型から少し外して、表情にもっと含みを持たせたいな..と思ってやってみてる感じです。

-----
4月含め、全体的に調子の優れない春だったので、夏は心地よく迎えてあげたいな。
今春から新しいことを始められた方はちょうど疲れる時期かなと思います。お互いに無理なく過ごしましょう〜🫂

20250415235739-admin.jpg

4月の頭から少しぐったりしていて、気がついたら月が半分過ぎててびっくり。


以下ただの日記 

友人と雑談をしていて、一番古い記憶の話題になった。
私の一番古い記憶はかなりしょうもない。

母と私・近所の人とその子どもで座卓を囲み、親同士は雑談・子ども同士は湯気で鼻をズビズビ言わせながらインスタントラーメンを食べている。
「ラーメンって鼻水が出ますよね〜」と近所の人。母は「そうですねえ」と返事をする。私も聞きながら「確かにそうだなあ」みたいなことを思ったのが、一番古い記憶。
おそらく2〜3歳の頃。
(実際の会話は方言)

友人はもっともっと昔の乳児の頃の記憶があって、母親を大切にしているその友人らしい内容だったので、素敵だな〜と思って聞いていた。
私の古い記憶の話を聞いて、友人も私らしいな〜と言っていたから、結構その人らしさが出るのかも。生まれて初めて印象に残ったことだったりするだろうし。
畳む

https://mi-journey.jp/foodie/91346/

この生春巻きのレシピ、年末に作ってとっても美味しかった。えびはレシピよりもいっぱい入れちゃいましたが。

組み合わせの妙か、タレ以外で味付けをほぼしないのにそのまま食べても風味豊かでした。後日あまり物で少し材料変えて作ったらそこまで…だったので、プロの方のレシピって素晴らしい。求肥とか生春巻きのライスペーパーとか、薄くてもちもちしたものって基本好きだな。

20250103230815-admin.jpeg

晩ごはんと朝ごはん


—————

明けましたね。こんな所まで見に来てくださったあなたに感謝です。今年も宜しくお願いします。

去年このサイトを開設して、もう半年以上経っているらしいのにびっくり。新刊の奥付けにアドレスを載せようと合わせて作ったから、悪意の証明もそんなに前なのか。

今年は、正直言うと二次創作の活動に関してはサイトの更新のみになりそうです。リアル人生の方に重きを置かないといけなくて...。多分、無理すれば本を出せないことは無いけれど、今年注力して人生をやらないとのちのち後悔するだろうし、超シングルタスクなので並行してやることを減らしておきたいし、あまり現実的ではないかなと思っています。

狛と日の本は現時点で描きたいものがいくつかあるので、数年ごしでもいつかは出すつもりです。

—————

二次創作含め、やりたい事・変えたい事・やらなくてはいけない事がそれぞれいくつかあって、それってすごく恵まれていると思う。不貞腐れず、省みつつ、やってくぞ。生き延びさえすれば万事OKなのも忘れない。

■日付一覧:

■カテゴリ:

■詳細検索:

  • 投稿年月:
  • カテゴリ:
▲top