カテゴリ「日記」に属する投稿16件]3ページ目)

20241005221620-admin.jpg
召使いのフィギュアが出ますね!!素敵なお顔立ちと佇まいで楽しみです。これ以上部屋に偶像を増やしていいんでしょうか?とは思うのですが…


💫ご連絡
ここの定期更新を、月1回から、毎月5のつく日/ つまり月3回に増やします🐢  ただ、頻度が増える分、絵がない時もあるかもしれません。人に更新を増やしてほしいと言ってもらったのと、月一だと記事が長くなるし、一回のウェイトが重いぶん何をピックアップして書くか難しいと感じていたこともあり、気楽に続けるためにそうしてみます。

なので、次は15日に!今回は絵と連絡のみです。元気でお過ごしください!

20240905231013-admin.jpg
生き物がぐっすり寝て静かに息をたてている姿を見ると、何か理由がなくても生きている・生きてていい・これからも生きていけることそのものだなと個人的に感じます。

昔、友人の家に泊まった時、「どんな人も、怖かったり怒ったりする人も、みんな寝てる時は目を閉じて、スヤスヤ静かなんだなあと思うと不思議な感じがする」(仔細な部分まで覚えていなくて一言一句は違うかも)と話してくれたことがずっと印象に残っていて、そのことを事あるごとに思い出すうちに、私がその時々に考えることとも混ざっていって、上記のことを思うようになりました。

なので、本編中や過去において、何か明確な理由・社会的価値を持ってでしか生きる意味を見つけられなかった、狛日の2人を描くときは私はよく寝かせがちです。


✂︎ ------------------

🏝️※9/7修正 9/22の東京ブレショ、さぶろうさんのスペースに売り子でお邪魔させていただく予定です🍧ワ〜イ!また、当然ながら私の頒布物はありません。(修正前を見てた方は二転三転してごめんなさい😂)

🙇‍♀既刊の「通い路と曳き波」ですが、発行してからもうすぐ1年経つので、11月いっぱいで通販から引き下げる予定です。その後のイベントでも頒布はしない予定なので、ご入用の方は秋の間にご購入ください。


では、また来月5日に書きに来ます。その頃には一日涼しく過ごせるようになってるといいな。ブレショの時はまだ暑そう...
どうぞ健やかにお過ごしください🌻

以下はただの日記(オタク関係ない)


この頃、なぜか時間・場所問わず吐き気が起こる時があって理由が良く分からず少し困っていたのですが、スマホやタブレットのスクロールとか画面の視線移動を速くやると酔ってしまう時があることが判明。

もともと電車でスマホを触れない時があるくらい乗り物酔いをしやすい体質なのですが、流石にここまでではなかったので、自律神経が乱れているのかなあと思って生活の仕方を見直し中です。得意ではありませんが生活のルーティンを決めてなるべく守ってあげたり、アイスコーヒーをホットコーヒーにしたり..みみっちいことも含めて色々やってみています。クーラーの効いた室内と屋外の気温差も良くないそうで、去年もぐったりしていた記憶があるし、私は夏に自律神経を崩しやすいのかも。最近、朝夜は涼しい時間帯も出てきたのでそのうちきっと元気になるはず。

とはいいつつ、かき氷たべたり、鎌倉行ったり、実家に長めに帰ったりと周りの人のお陰で夏ぽいことはできました。

20240904193818-admin.jpg帰省した時に実家でつくってもらった草餅(よもぎ餅)。家族で食べるだけなので餡を包んだりはしていないです。

母や母方の親戚がよもぎ好きで、実家にいた頃はよく作ってもらっていました。よもぎの清々しさとまろさのある香りや風味があんこと合うので私も好き。ここ見てくださる方は草餅に興味あるかな?と思い…撮り方はお粗末ですが載せちゃいました。日向くんは草餅に対して桜餅を出すあたり、もっと上品な和菓子屋さんのものが好きなのかなとは思います。

日記のコーナー、続けるかは分かりません。どういったことを書くのがしっくりくるのか、月更新毎で色々試してみるつもりです。
畳む

20240805002259-admin.jpg
🏘️日向くん。
もともとは既刊「通い路と曳き波」の表紙に使おうと思っていたものです。前のイベントで既刊を手に取ってくださる方がいて嬉しかったのと、下書きが残っていたので仕上げてみました。


🤍先日、いどさんの絵チャに参加させて頂きました。ありがとうございました!
画像がごたつくかなと思って畳んでいます。
20240804223815-admin.jpg
畳む



🚢リンクページを作りました。
相互サイトさん方、大好き!いつもお世話になっています。

バナーのために200×40px のキャンバスを10年以上ぶりに作りました。絆創膏とかネームタグみたいな比率やサイズ感で、可愛くて好きです。


では、また来月に来ます。尋常でない暑さなので、ご飯と水分しっかりとって、なるべく涼しくしてお過ごしください🍧

7月の間あまり元気が出ず、人と過ごすとき以外ずっとぐったりしていたので、8月はもう少し動けるといいな。皆さんも少しでもよい月になりますよう。

20240704231002-admin.jpg
💞通販始めています。 ご購入の方には会場で無配したペーパーも二つ折りにしてお付けします。在庫はしっかりめにあるので、ご入用の時にどうぞ。(今回、かなりギリギリの価格設定だったので、新刊のみ梱包材代を30円プラスしています。)

🌴2023年5月に発行した2冊目の同人誌「電子天命反転島」というアイランドモードのプチイラスト本をweb再録?というかログに追加しました。少し再録早いかもですが、会場限定頒布だったのもあり。当時お手に取ってくださった方々、本当にありがとうございました。1冊目の再録はポイピクで、2冊目はログ倉庫に...と場所がバラバラですみません。実際の本はクラフト紙に刷ったので、一応似て見えるようにしています。タイトルは三鷹天命反転住宅とか養老天命反転地のパクリ。(死なないための...なので)


🙇改めて、先日はイベント「悪意の証明」ありがとうございました。狛日が延々と続いていて、夢みたいでした。新刊カードを集めて下さった方、カードを提出されたサークル参加の方々に心から感謝です。同人誌、薄めの本でも一冊100時間以上少なくともかかると思うんですが、即売会ってそんなものをワンコインとかで購入できて、それでいて多くの人に利益は出なくて(これは別にあんま良くないですが)、油断するとそのことを忘れてしまうけど、すごい空間だな..と思います。それが約2万スペースて。熱された魂がそこかしこで燃えている。読むのが遅いのですが、手に取らせていただいた御本はぜんぶ大切に読みます。読んでいます。

個人的な話をすると…遅筆ながら、なんだかんだ2年以上この2人を中心に描いたり見させてもらっているので、繋がり続けてくださる方や見続けてくださる方、最近新しく繋がれた方もいらっしゃって、そういうことの有り難さがいつも以上に身に染みたイベントでした。1人参加でバタバタしすぎて、こちらからご挨拶に行けなかった方も多く申し訳ありません。wave boxもありがとうございます。ログインなしの方も全て、心から有り難く読んでいます。

👬今後のサークル参加予定について。確定ではないですが2025年5月のスーパーブレイクショット、若しくはオンリーがあるならまた来年の今の時期かな?と思うので、どちらかに出たいなと思っています。一般ではもう少し頻繁にお邪魔したいです。描きたいものはいくつかあり、描く気は満々なのですが、人生との兼ね合いでしばらくは1年〜2年ごとのスパンで参加するつもりです。前提すぎて書いていませんでしたが、日向くんか、狛枝くんか、狛×日か、狛+日で出ます。


🏃(二次創作ではない)
今週、都民の方は知事選の投票いきましょ〜🎵 私は期日前投票で蓮舫氏に入れました。

では、また来月5日に書きに来ます。waveboxは随時お返事いたします。通販周りの追加連絡ももしあれば、日付関係なく書きます。どうか健やかにお過ごしください🌺

■日付一覧:

■カテゴリ:

■詳細検索:

  • 投稿年月:
  • カテゴリ:
▲top